Last Update:02/05/13
 
2002年6月2日イベントビラ クリックすると拡大します。
 
ボランティアを考える  
今、私にできること
アドラジャパン支部長 塚本俊也氏を迎え、NGOの緊急現地リポート!
 
日時6月2日(日)
13:OO〜15:00
場所 イオンホール(ジャスコ2階)
お問い合わせ 088-861-0312(伊藤まで)
 
主催:ADRAジャパン高知支部
後援:NHK高知放送局 RKC高知放送 KUTVテレビ高知 高知新聞社
   SDA高知キリスト教会 SDA土佐山田キリスト教会

21世紀を迎え、国際社会の一員として、私たち日本人に世界は何を期待しているのでしょうか?世界124力国に世界ネットワークを持ち、世界200力国で活動する国際NG0・ADRAジャパンは阪神淡路大震災をはじめ、ネパール、コソボ、東ティモール、モンゴル、アフガニスタンとその周辺国などで医療援助や復興開発支援にいち早く手をさしのべてきました。
 
バルカン、中東、そしてアジア…世界で何が起こっているのか、そして起ころうとしているのか。
 
アジア経済危機と貧困、物質文化に溺れている日本人と経済の不安定さ、青少年問題などの中心を探っていきます。
 
今現実に起こっている社会の出来事を理解し、あなたの周りであなたは何ができるか考えてみませんか。

講師
塚本俊也氏
 
略歴
1958年生まれ。7歳までブラジル・ポルトアレグレで育つ。
原宿ユースセンターにて主事として青少年の家庭内暴力、登校拒否などのカウンセリング1こ従事、カウンセリングの一環として、海外ボランティア活動に取り組む。
ルーテル神学大学カウンセリング専攻科修了
東京大学大学院にて公衆衛生専攻
タイ国立マヒドン大学大学院にて健康社会科学(医療人類学)専攻
東京大学医学部大学院国際保健計画学科にて客員研究員
広島大学大学院国際協力研究科にて講師(社会開発)
1995年ADRAJapan国際協力部長
阪神大震災にて兵庫区ボランティア対策委員長
1997年ADRAJapan支部長(現在に至る)
 
主なプ□ジェクト
サ八リン大震災救援、ルワンダ難民救援、ネパール口唇口蓋裂医療チーム派遣、
コソボ難民救援(配給、医療、地雷教育、UNM1K住宅補修事業)、
東ティモール難民救援、
東ティモール社会開発(JlCA:マーケットの補修と協同組合と流通システムの設置)
 

ADRAJapan(アドラ.ジャパン)
ADRAはAdventist Development and Relief Agencyの略称
人種・宗教・政治の区別なく「人間の尊厳の回復と維持」を目的とし、セブンスデー・アドベンテスト教団(略称:SDAキリスト教プロテスタントの一派)
を主たる支持母体として、本部を米国メリーランド州シルバースプリングスに置き、世界124力国に支部を持ち、活動している国際NG0。

 

もどる